top

大磯町
大磯町Image-02

      さ                     わ
大磯町index Image-03 大磯町index Image-04 大磯町index Image-05 大磯町index Image-06 大磯町index Image-07 大磯町index Image-08 大磯町index Image-09 大磯町index Image-10 大磯町index Image-11 大磯町index Image-12 大磯町index Image-13
 
大磯町index Image-14

お店・企業のロゴ・看板やカタログ・表紙等の超高品質のデザイン依頼はこちらから
都市事務所に比べ安心手頃の明瞭会計。ネットで受注ネットで納品。営業費負担0円
アップルコンピュータ・アドビ社依頼の講演経験実績もあります。
広告代理店を通さないデザインの製造直売。デザイン料のみのコストで済みます。

当デザイナーが制作したサイトのクライアントがゴールデンタイムに何度も全国放映されました。マスコミからの連絡にはしっかり対応します

全国放送・実例

テレビ朝日 所ジョージの大改造ビフォーアフター (複数回)

TBSテレビ 世界のスーパードクター(複数回)

フジテレビ 笑っていいとも_バイキング

日本テレビ ぶらり途中下車の旅

テレビ東京 Letters 感謝の手紙

テレビ朝日 モーニングバード

NHK総合 日本のこれから

イギリス BBC

BSジャパン他

大磯町index Image-15総合広告デザイン・WEBサイトの制作は問い合わせ下さい
大磯町index Image-16

 

  大磯町index Image-18 大磯町index Image-19
  大磯釣り船情報 ╱ 大磯地曳き網情報  

● 大磯港釣り船  邦 丸

● 大磯港釣り船  五平丸

● 大磯港釣り船  辰 丸

● 大磯港釣り船  恒 丸  

● 大磯港釣り船 とうふや丸

● 大磯港釣り船 与宗丸

● 大磯港釣り船 六熊丸

● 大磯海岸地引き網台舟

大磯町index Image-20
キハダ50kg(六熊丸)
 

大磯町(おおいそまち)は、神奈川県の南部に位置する町。神奈川県庁の定める区分では湘南地域に属する。

南は相模湾に面した遠浅の海で、小漁港と砂浜になっている。町の東西を東海道が貫通し、町域を南北に二分している。北東部には高麗山、北西部には鷹取山という小丘陵があり、大磯丘陵(大磯地塊)とよばれる。町域面積の6割を占める丘陵地帯は西へつづき、小田原市にまで至る。河川は西部の葛川水系のものと、高麗山の麓から流れる血洗川が相模湾に注いでいる。1960年代以降、道路網の整備が進み、国道1号(東海道)などのバイパスとして小田原厚木道路、西湘バイパスが建設され、それぞれ町の北部と南部を横断している。

明治中期から昭和初期にかけて、要人の避暑・避寒地として邸宅や別荘が多く建てられた。特に伊藤博文吉田茂のそれは特に有名である。この他に山縣有朋西園寺公望大隈重信陸奥宗光岩崎弥之助安田善次郎といった政財界要人の別荘が立ち並んだ。1907年(明治40年)頃の大磯には150戸以上の別荘があったといわれる。現在は、企業の保養所や研修所として利用されている所が多く、一般公開されているのはごく一部である。歴史的価値のある別荘の多くはマンション建設や宅地分譲などで姿を消しつつある。旧伊藤博文邸(滄浪閣)は西武から新たな企業に売却された。吉田茂の場合は首相退陣後、大磯にて隠棲生活を送った。晩年も政界への影響力を保持していた為、「大磯」は吉田茂を示す別称(政界用語)でもあり、国内外の要人来訪も相次いだ。吉田没後も1979年の日米首脳会談の会場となった。2009年に火災により全焼したが、寄付金により再建され、2017年4月1日に大磯町郷土資料館別館として公開された。同年10月23日には、河野太郎外相と訪日したミクロネシア連邦大統領との懇談・夕食会場として使われた。

  • 古代は、豪族である師長国造の支配領域であったが、律令体制の整備に伴い相武国造の支配領域と併せ相模国が形成された際に余綾郡に属すことになった。大住郡との境界にあたる町東部には高句麗(現在の中国東北部から朝鮮半島北部にわたる地域に存在した古代国家)からの渡来人が移り住んだという歴史があり、高麗山高来神社の名称は彼らに由来するとされる。
  • 中世には相模国の国府が置かれていたこともある。
  • 江戸時代には東海道宿場町として栄えた。
  • 近代以降は、温暖な気候により保養地として注目され、ドイツ人医師ベルツにより紹介されていた海水浴を普及させるための適地を探していた陸軍軍医総監松本順により海水浴場として開かれた。なおこの海水浴場を日本の海水浴の発祥とする説もある(沙美(岡山県)、二見浦(三重県)など、発祥とされる場所は他にも存在する)
  • 1982年(昭和57年)10月1日には防災行政無線が開局された。
  • 2015年(平成27年)4月1日には防災行政無線の夕方のチャイムのみ、「夕焼け小焼け(新音源)」に変更された。

 

行政区域の変遷

  • 1889年4月1日 市町村制施行により、神奈川県淘綾郡大磯町(大磯宿+西小磯村+高麗村+東小磯村)、
    国府村(生沢村+寺坂村+黒岩村+国府本郷村+虫窪村+国府新宿+西窪村)が成立
  • 1896年3月26日 淘綾郡が大住郡と合併、中郡
  • 1952年4月1日 国府村に町制施行、国府町
  • 1954年12月1日 大磯町と国府町が合併、新たに大磯町が発足

大磯町の歴代町長

初 代 - 曽根田恭男 1954年(昭和29年)12月15日 - 1962年(昭和37年)12月14日

2代目 - 中島 玄良 1962年(昭和37年)12月15日 - 1970年(昭和45年)12月14日

3代目 - 豊田 由登 1970年(昭和45年)12月15日 - 1982年(昭和57年)12月14日

4代目 - 高島 健二 1982年(昭和57年)12月15日 - 1990年(平成02年)12月14日

5代目 - 石井 宣和 1990年(平成02年)12月15日 - 1998年(平成10年)12月14日

6代目 - 片野 一雄 1998年(平成10年)12月15日 - 2002年(平成14年)12月14日

7代目 - 三澤 龍夫 2002年(平成14年)12月15日 - 2006年(平成18年)12月14日

8代目 - 三好 正則 2006年(平成18年)12月15日 - 2010年(平成22年)12月14日

9代目 - 中﨑 久雄 2010年(平成22年)12月15日 - 現職

大磯町の歴代議長

01  湯井 秀雄 昭和29年12月 1日~昭和30年 6月30日

02  安部川昇太郎 昭和30年 7月22日~昭和32年 3月31日

03  柴崎 憲市 昭和32年 4月 1日~昭和34年 7月15日

04  二挺木久二 昭和34年 7月22日~昭和35年 8月 2日

05  加藤 富蔵 昭和35年 8月 3日~昭和38年 7月15日

06  二挺木久二 昭和38年 7月20日~昭和40年 6月23日

07  尾崎 佐吉 昭和40年 6月24日~昭和42年 7月15日

08  山口 民蔵 昭和42年 7月25日~昭和44年 6月28日

09  山口 民蔵 昭和44年 6月28日~昭和45年 3月19日

10  鈴木 敏雄 昭和45年 3月19日~昭和46年 7月15日

11  尾崎 佐吉 昭和46年 7月22日~昭和48年 6月28日

12  清田 正男 昭和48年 6月28日~昭和50年 7月15日

13  竹内 為吉 昭和50年 7月22日~昭和52年 7月22日

14  竹内 為吉 昭和52年 7月22日~昭和54年 2月 2日

15  渡邊 長吉 昭和54年 2月 3日~昭和54年 7月15日

16  渡邊 長吉 昭和54年 7月23日~昭和56年 7月22日

17  渡邊 長吉 昭和56年 7月23日~昭和58年 7月15日

18  原田 龍蔵 昭和58年 7月22日~昭和60年 7月15日

19  鈴木美保子 昭和60年 7月16日~昭和62年 7月15日

20  青木 政雄 昭和62年 7月20日~平成元年 7月15日

21  大久保幸造 平成元年 7月27日~平成 3年 7月15日

22  尾崎 佐吉 平成 3年 7月23日~平成 5年 7月19日

23  尾崎 佐吉 平成 5年 7月20日~平成 7年 7月15日

24  二宮  寛 平成 7年 7月24日~平成 9年 7月25日

25  伊藤 友治 平成 9年 7月25日~平成11年 7月15日

26  高橋 正克 平成11年 7月22日~平成13年 7月23日

27  三澤 龍夫 平成13年 7月23日~平成14年 9月30日

28  柴山 賢一 平成14年10月30日~平成15年 7月15日

29  清水 弘子 平成15年 7月23日~平成17年 7月20日

30  熊木  博 平成17年 7月20日~平成19年7月15日

31  百瀬恵美子 平成19年7月25日~平成21年7月24日

32  山田 喜一 平成21年7月24日~平成23年7月15日

33  渡辺 順子 平成23年7月26日~平成25年7月26日

34  奥津 勝子 平成25年7月26日~平成27年7月15日

35  吉川 重雄 平成27年7月23日~平成29年7月25日

36  関  威國 平成29年7月25日~
注意)昭和29年12月1日の大磯町と国府町の合併以降の議長を掲載。

    大磯町の町議会議員情報_2018/平成30年
    議席番号:1
  • 竹内 恵美子(たけうち えみこ)
    住所:石神台2-7-9
    電話番号:0463(72)2505
    役職・所属委員会:副議長、福祉文教常任委員会委員、議会運営委員会委員
    所属政党:無所属
    当選回数:4回

    議席番号:2
  • 清田 文雄(せいた ふみお)
    住所:国府新宿676-2
    電話番号:0463(73)0167
    役職・所属委員会:総務建設常任委員会委員長、議会運営委員会委員、議会だより編集委員会副委員長
    所属政党:無所属
    当選回数:1回

    議席番号:3
  • 吉川 重雄(よしかわ しげお)
    住所:国府本郷444
    電話番号:0463(73)2033
    役職・所属委員会:福祉文教常任委員会委員
    所属政党:無所属
    当選回数:4回

    議席番号:5
  • 三澤 龍夫(みさわ たつお)
    住所:大磯1659
    電話番号:090(3519)4482
    役職・所属委員会:福祉文教常任委員会副委員長、議会運営委員会副委員長
    所属政党:無所属
    当選回数:6回

    議席番号:6
  • 片野 哲生(かたの てつお)
    住所:高麗1-3-20
    電話番号:0463(61)1225
    役職・所属委員会:福祉文教常任委員会委員長、議会運営委員会委員
    所属政党:無所属
    当選回数:2回

    議席番号:7
  • 高橋 英俊(たかはし ひでとし)
    住所:高麗3-1-63
    電話番号:0463(32)2373
    役職・所属委員会:総務建設常任委員会委員、議会だより編集委員会委員
    所属政党:無所属
    当選回数:4回

    議席番号:8
  • 奥津 勝子(おくつ かつこ)
    住所:大磯1939
    電話番号:0463(61)6410
    役職・所属委員会:監査委員、福祉文教常任委員会委員、議会だより編集委員会委員
    所属政党:公明党
    当選回数:4回

    議席番号:9
  • 二宮 加寿子(にのみや かずこ)
    住所:月京24-16
    電話番号:0463(71)1489
    役職・所属委員会:総務建設常任委員会委員、議会だより編集委員会委員
    所属政党:公明党
    当選回数:2回

    議席番号:10
  • 坂田 よう子(さかた ようこ)ホームページ  フェイスブック
    住所:大磯924-6
    電話番号:0463(61)0655
    役職・所属委員会:総務建設常任委員会副委員長、議会運営委員会委員長
    所属政党:無所属
    当選回数:5回

    議席番号:11
  • 玉虫 志保実(たまむし しほみ)
    住所:東小磯318
    電話番号:0463(61)7555
    役職・所属委員会:福祉文教常任委員会委員、議会運営委員会委員、議会だより編集委員会委員
    所属政党:無所属
    当選回数:1回

    議席番号:12
  • 鈴木 京子(すずき きょうこ)
    住所:大磯2232
    電話番号:0463(61)0932
    役職・所属委員会:総務建設常任委員会委員、議会運営委員会委員
    所属政党:日本共産党
    当選回数:5回

    議席番号:13
  • 渡辺 順子(わたなべ じゅんこ)
    住所:大磯506-2
    電話番号:0463(61)6403
    役職・所属委員会:福祉文教常任委員会委員、議会だより編集委員会委員長
    所属政党:無所属
    当選回数:4回

    議席番号:15
  • 柴崎 茂(しばさき しげる)
    住所:大磯490-2ハイツシュスラン2C
    電話番号:090(4822)7861
    役職・所属委員会:総務建設常任委員会委員
    所属政党:無所属
    当選回数:4回

    議席番号:16
  • 関 威國(せき たけくに)
    住所:生沢226-3
    電話番号:0463(72)1498
    役職・所属委員会:議長、総務建設常任委員会委員
    所属政党:無所属
    当選回数:2回

01  02  05
大磯町の詳細情報 広報おおいそ最新版 706  
705  704  703  702  701  700  699  698  697  696  695  694  693
692  691  690  689  688  687  686  685  684  683  682  681  680
 
190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  177
176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164
163  162  161  160  159   158  157  156  155  154

大磯町まずい給食

タグの解説